炊き込みごはん(五目ごはん、かやくごはん)

   

炊き込みごはん(五目ごはん、かやくごはん)

© 2017 キッチンわさび

こんにちは、わさびです。
季節を楽しんで、からだにおいしいごはん。
サッと楽ちんに、丁寧に、時には手間をかける
そんな料理を載せています。
 

今回のごはんは、炊き込みご飯(五目ごはん)です。

わが家のこどもたちはしいたけが苦手ですが、
不思議なことにこまかく刻んだ干ししいたけはよく食べます。
そんなわけでわが家の炊き込みご飯に使う干ししいたけはこまかく刻んでいますが、普通に細切りしてください(^^)
鶏とごぼうとごま油があればよい香りの炊き込みご飯ができるので、ほかの具は入れても入れなくても、ほかの具を足すなどアレンジしてみてください。

↓簡単に美味しくなるポイント
炊飯器のお釜には醤油みりん→研いで水切りしておいた白米→だし汁(水+顆粒だし)→具をのせて(混ぜない)炊飯。

 

材料(2合分)

白米 - 2合
だし汁 - 400ml(顆粒だしを使うときは水400ml)
鶏肉(もも肉でもむね肉でも好みで) - 200gくらい
油揚げ - 1枚
干ししいたけ(生しいたけでも、好みで) - 4枚くらい
にんじん -1/3本くらい
ごぼう - 1本
ごま油 - 大さじ1
酒 - 大さじ1
醤油 - 大さじ2
みりん - 大さじ2
 

つくりかた

  1. 鶏肉を皮を取り1cm角に切る。
  2. 干ししいたけは戻してよく絞ったら細切りにする(わが家はこまかく刻んでいます)。
  3. にんじんは細切りに、油揚げは1cmの太さに切る。(油揚げの切り方、保存方法はこちらを参考にしてください。
  4. ごぼうはささがきにして水にさらしたらザルにあげて水を切っておく。(炊き込みごはんにするので酢水にはさらしません。)
  5. 白米は研ぎ、水を切る。(時間があれば30分ほど水につけておくとよりふっくらできます。)
  6. ごま油をフライパンに熱して鶏肉を炒め、鶏肉が白くなったらそのほかの具を入れ、酒を入れたらしんなりするまで炒める。
  7. 炊飯器のお釜に醤油とみりんを入れ、5を入れる。次にだし汁を2合の目盛まで入れたら6を上にのせ(混ぜません。のせたままです。)、炊飯器のふたをして炊飯する。
  8. 炊けたらよく混ぜ合わせて完成。好みできざみのりや紅しょうがなど添えても美味しいです。

 

スポンサーリンク

 - ごはん , , , , , ,