しいたけのバター醤油

© 2016 キッチンわさび
産直コーナーで見かけ袋にたっぷり入っているしいたけ。
しめじをちょっと大きくしたくらい、マッシュルームくらいの大きさ。
30個入っていました。よく見かけるしいたけの7枚分くらい。
切らないでそのまま使えるからラクチン!なんて声には出しません。
小ぶりでかわいらしい新鮮なしいたけはバター炒めにしました。
材料
生しいたけ - 6~7枚
パセリ(生でも乾燥でも) - 適量
バター - 20g
しょうゆ - 小さじ1
塩こしょう - 少々
つくりかた
- しいたけは石づきをとり、食べやすい大きさに切る。
- 生のパセリは小さくちぎっておく。
- フライパンにバターを溶かし、しいたけを入れたら塩こしょうする。
- バターが焦げないよう火加減を調節しながら炒める。
- しいたけがしんなりして火が通ったらしょうゆとパセリを入れ、さっと炒めたら完成。
スポンサーリンク